その他 2023年もありがとうございました 2023年も残りわずかとなりました。この一年を振り返りつつ、皆様に心からの感謝を申し上げたいと思います。今年一年、私たちのサービスをご利用いただき、また私たちのウェブサイトを訪れてくださった皆様も誠にありがとうございました。今年は、多くの挑... 2023.12.29 その他
その他 生成AIも生活必需品に 「生成AIが生活必需品になるなんて、そんな馬鹿な」と思う人もいるかもしれません。しかし、このようなムーブメントは実は10数年前にも起こっていました。それは、スマートフォンが登場した時のことです。当時、多くの人々はスマートフォンを必要とは思っ... 2023.11.15 その他
その他 技能実習制度について何やら騒がしいですが… 有識者による「技能実習制度廃止」に向けての協議が行われている、という報道を目にするようになりました。筆者個人の予想としては、ドラスティックに変わることはないと思います。およそ20年、外国人研修制度だった頃から関わっているのですが、技能実習制... 2023.04.25 その他
その他 最低賃金が上がります…毎年のことですが 2022年8月2日現在、報道では最低賃金が「30円」ないし「31円」上昇すると具体的な数字が出てまいりました。宮城県の場合は853円で、宮城県は上げ幅30円の地域なので、黙ってでも883円になります。経営者側の立場になれば、30円は大きな上... 2022.08.08 その他
その他 悩み相談 ある業界の方から相談を受けました。具体的に書くと「ワールドウォーカーズ」「塩釜市」で条件を絞った場合、どこの会社か見当がついてしまうので、まったく違う業界に置き換えてお話します。地元では、やや有名な『中古車販売業者』に勤務しているAさん。A... 2022.07.31 その他
その他 お店独自のスマートフォンアプリ”Shop Fan App” ワールドウォーカーズでは、飲食店、レッスン系の教室、理美容店など「個人のお客様」を取引先にもつ方へオリジナルアプリを提供しております。導入するメリットのある業態ショップファンアプリは『あなたのお店のファンになってもらうため』のツールです。新... 2022.06.06 その他ビジネス
その他 2022年2月22日 ニャールドウォーカーズ? たまには仕事に関係のない話を。2月22日はネコの日らしいですね(2をにゃん、と読ませる)。2022年だから、2が6つも並ぶ、すごい年です。これを逃したら、次は200年後…2222年2月22日(笑)。会社によっては、1日限定で社名変更するとこ... 2022.02.22 その他
その他 2021年3月11日 天邪鬼なので、あちこちで東日本大震災関連の投稿を見ると「書きたくない」「触れたくない」とへそを曲げたりするのですが、ここは素直に振り返りましょう。10年前、ある協同組合の依頼を請け、宮城県の山間部にある『国立花山青少年自然の家』で、来日した... 2021.03.11 その他
その他 平成30年度 国民体育大会・東北ブロック大会 スポーツクライミング競技開催 国民体育大会、略して国体。弊社の代表が、かねてより山岳競技(現在はスポーツ・クライミング)の宮城県代表監督として国体に出場しております。国体は、どの競技、選手でも参加できるわけではなく、各地方のブロック大会を勝ち抜かなければなりません。本年... 2018.06.11 その他告知
その他 Suicaで移動 仙台の街中で複数のアポがあり、電車移動。事務所から最寄り駅まで徒歩5分、ガソリン代と駐車場代をケチってウォーキングにしてみました。そういえば、ずいぶん昔に定期券として作ったSuicaが引き出しのなかに眠っていたのでチャージして切符がわりに使... 2018.01.18 その他